転職活動日記

転職活動日記

2014年を振り返る 2回目の転職は正解だったか?

早いもので12月もそろそろ終わり。転職して2年目に投入しましたが現在は多忙な日々をおくっています。 最近は更新頻度が遅...
転職活動日記

転職して1年が経過しました

早いもので私が今の会社に転職してから1年が経ちました。 完全に私事の話ですが、転職して1年間の仕事についてざっくりと書...
転職活動日記

リストラされ2回目の転職活動を始めてから1年が経ちました

早いもので私が2回目の転職活動を始めてから1年が経ちました。 昨年度の秋に内定を頂き現在は既に勤務中ですが、1年前はま...
転職活動日記

今年も終わりですね リストラされ転職した1年を振り返ってみました

転職先で色々と悪戦苦闘しながらも何とか課題を解決し、正月休みに入りました。 そして、今年もいよいよ終わりですが、ここで...
転職活動日記

英語の必要性 転職・キャリア形成で重視されることを改めて実感しました

転職してしばらく経ちましたが、社内の転職者は英語が出来る人が多いことに気付きました。 と言いますか、むしろ英語が出来る...
転職活動日記

新しい会社に入社しました:3社目で私の人生は花開くか?

私事ですが、先日、転職先の会社に入社しました。 この記事を書いている時点では、入社から少し日にちが経っているのですが、...
転職活動日記

SEの友人6人と仕事の満足度・転職について話してみました

そこそこ前の話になりますが、夏休みにSEをやっている友人6人と飲み会をしました。 SEと言っても、業務系・組み込み系・...
転職活動日記

SIerの知り合いから「独立して会社を作った」というメールがきました

8月も末ですが、私は次の会社への入社までまだ日にちがあるので、現在は有給消化でのんびりとしています。 そんなおり、昔一...
転職活動日記

PMP資格対策:「PMBOKガイド」「PMPパーフェクトマスター」を購入

転職先も決まり落ち着いたことで、今後のIT技術者としてのステップアップを考えて、PMP(Project Manageme...
転職活動日記

【一休み】次の会社に備えスキルアップの方向性を検討してみました

リストラに遭った会社を退職し、次の会社に入るまで10日程度時間ができました。 多少の事務手続きと病気の治療が必要なので...
転職活動日記

退職の意思を伝えたにも関わらず嫌な仕事を振られ残業時間100時間超えで病気を患う

先日、意中の会社から内定が出たため、会社の上司に退職願いを告げました。 前回の記事 転職内定が出たら退職の意志はい...
転職活動日記

2回目の転職活動を終了しました:結果は3勝2敗2引き分け

長らく転職活動をしていましたが、先日活動を終了しました。 10社くらいは申し込もうとしていましたが、直前で留まったりし...
転職活動日記

転職内定が出たら退職の意志はいつ言う?退職の意思を上司に告げた話

先日、内定した製薬会社の処遇を聞きその内容に満足したため、早速上司に退職の旨を伝えることにしました。 この上司は私を採...
転職活動日記

内定をくれた国内某製薬会社Cの処遇を聞いてきました

内定を出してくれた国内某製薬会社C社に処遇を聞きに行ってきました。 最終面談から2日後に合格の連絡をくれ、そこから日程...
転職活動日記

外資系企業と日系企業の仕事の大変さ比較

お世話になっている転職エージェントと、外資系と日系企業の仕事の大変さに関する話になりました。 実際に相互に転職させてき...
転職活動日記

内定先の製薬会社Cから提示された年収条件を吟味してみました

先日、製薬会社Cの内定が出ましたが、電話連絡の後に転職エージェントから条件提示の書類が送られてきました。そこには、細かな...
転職活動日記

国内大手某製薬会社Cの内定取得

国内大手某製薬会社の試験を受けた後、早速転職エージェントさんから電話がありました。 転職エージェント「面接はいかがでし...
転職活動日記

国内大手某製薬会社Cの二次面接(最終面接)

某製薬会社の最終面接に行って参りました。 駅前のコンビニでトイレを済ませ、ネクタイを直してから会社へと向かいます。 ...
転職活動日記

国内大手某製薬会社Cの一次面接

筆記試験30%でもなぜか通った某製薬会社Cの一次面接の話です。筆記の結果が散々だったのですぐに諦めていたのですが、何と3...
転職活動日記

私がいる会社の他部門から大手に転職者が出ました

改めてになりますが、私は社内SEをしています。 この仕事をしていると会社内の様々な部門とお付き合いができるので、各部門...
転職活動日記

大手化学メーカーへの応募&書類選考にて敢無く落選

今回の転職活動ではメインは製薬・化学業界としながらも、それにとらわれず色々な業界を受けています。 「色々な業界を受ける...
転職活動日記

【2013年転職活動】6月時点での現状整理

さてさて、2013年度の転職活動ですが、4月から開始し早や2ヶ月、6月になってしまいました。 これから雨が多そうな嫌な...
転職活動日記

本命のみ狙う:滑り止め内定を断り無い内定になりました

今回、私は一つの悩ましい決断をしました。 それは、「本命の内定が出ていないため既に出ている他の内定を断る」、というもの...
転職活動日記

某大手出版会社の1次面接(人事面接) 敢無く落ちました

某大手出版会社の面接です 面接に行ったのは、大阪に綺麗な自社ビルを構える某大手出版会社さんです。 ただ大手と言っても...
転職活動日記

某大手出版会社への書類応募

私は一応製造業在籍、ということで近い業界を志望しています。 「製造業」という括りだと範囲は本当に広くなります。さしあた...
転職活動日記

親会社から子会社への転籍・出向で逆に立場を失うパターン

昨日の記事で、グループ会社の中で、親会社から子会社へ人が移ってきて仕事を取られ、元々子会社にいた人の立場がなくなってしま...
転職活動日記

【2013年の実体験談】社内SE求人に応募する際のIT系資格の有効性

IT系は資格によって力量がある程度測れます。 事実、採用試験において特定の資格を条件にしているものも多いです。 ただ...
転職活動日記

【朗報】中途採用(キャリア採用)を新規に行う大手企業が急速に増えている

中途採用は最近ではごく当たり前になってきていますが、それでも、まだまだ実施していない企業が多いです。 その傾向を転職エ...
転職活動日記

その道20年以上のベテランコンサルタント(エージェント)との出会い

一般的に、転職支援エージェント会社の勤務年数は5年前後と短く、平均年齢も若めです。 これには色々と理由がありますが、基...
転職活動日記

転職に有利な年齢は社会人経験10年前後の30~35歳(2013年5月現在)

転職しやすい年齢は何歳くらいでしょうか? 若ければよい、いやいや、それなりの年齢になっている方が良い。など色々な意見が...
転職活動日記

リクナビネクストからはIT系の転職オファー(中小SIer)が良く来る

リクナビネクストは他の転職エージェント会社とは少し使い方が異なります。 通常の転職エージェント会社は申し込むことで、最...
転職活動日記

スキルチェンジ案件の最終面接・内定取得

先日受けたソフトウェア会社の最終面接が昨日ありました。 午後半休を使って受けに行ったベンチャー的な会社ですが、投機的事...
転職活動日記

リクルートエージェントさんに登録してみました

前回お世話になったこともあり、今回はどうしようか悩んでいたのですが、ついに支援をお願いすることにしました。 実は以前も...
転職活動日記

GW中は選考が完全停止 転職エージェントと応募先会社も休み

ゴールデンウイークもいよいよ終わりですが、皆さんいかがお過ごしだったでしょうか? GWは転職エージェントと応募先会社が...
転職活動日記

筆記試験30%でも何故か超大手に選考通過し面接に呼ばれました

あり得ないタイトルですが、 先日受けた大手企業の筆記を自己採点30%で通過し一次面接に呼ばれました。 何故か通過した鬼...
転職活動日記

大手家電メーカーからの転職希望者が多すぎて受け入れ側は引き気味

今回の活動では、色々なエージェントにあって転職動向などをリサーチしています。 集めた情報によると、昨今は傾いている産業...
転職活動日記

ダイキン工業に学ぶ大手企業の中途採用基準が上がっている現状

他の記事でもあれこれコメントしていますが、最近の求人は要求レベルが相当高くなってきています。 企業側も目が肥えてきたの...
転職活動日記

マイナビエージェントにも応募しましたが… 結果はいまひとつでした

先日の記事でも書いていますが、JACリクルートメントさん以外にも、マイナビエージェントさんにも同時に応募していました。 ...
転職活動日記

採用試験の課題で7年ぶりにC++でプログラミングしてみました

中途採用試験で受けているソフトウェア開発の会社からプログラムの課題が出たので、7年ぶりくらいにC++でコーディングをしま...
転職活動日記

JACリクルートメントさん 口コミ 紹介案件が怖いくらいに増えまくり

紹介してもらえる求人がガンガン増えています 昨日からご協力頂いているJACリクルートメントさん 正直、それほど期待し...
転職活動日記

GW(長期休暇中)の転職活動の進め方

さてさて、世間はゴールデンウイークですね。 この間は、多くの会社さんも採用活動をストップしますし、転職支援会社さんもお...
転職活動日記

GWを前に現在の転職活動状況を整理してみる

転職活動を始めて1ヶ月程度が経過しようとしています。 最初のうちは、転職支援会社さんと会うことに重点を置いていましたの...
転職活動日記

リストラ先で残った場合の運命はどうなるか? シミュレーションしてみました

リストラされ早2週間。 新会社ではやる気もないので、あんまり仕事をしていません。仕事がそもそも干されている上に、モチベ...
転職活動日記

スキルチェンジ案件の一次面接

今回は先方よりお呼びがかかったソフトウェア会社の一次面接の話です。 それほど大きくない会社さんで、場所はビルの特定のフ...
転職活動日記

スキルチェンジ案件への応募

色々と情報収集も終わり、そろそろ何かに応募することにしました。 いきなり本命を攻めても良いのですが、筆記試験や面接の勘...
転職活動日記

大阪の人気勤務地ランキング 私は難波か梅田が好きです

転職するに当たって勤務地は結構大きなポイントです。 私はできれば大阪・兵庫、それ以外でも自宅から1時間半以内で通える場...
転職活動日記

転職者SPI(ウェブテスト):今回の活動での初受験結果

絶賛転職活動中のわたくしですが、今回はある会社のSPIを受けてました。 SPIといっても自宅でできるWEBテスティング...
転職活動日記

JACリクルートメント・マイナビエージェント・天職×転職に登録

強風で桜も落ち、気温も上がらず、全く春っぽくない4月ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 転職活動の方も、やっと少し...
転職活動日記

転職活動のWEBテスト・テストセンターは新卒時と対策はあまり変わらない

さてさて、転職活動の選考が進みSPIを受けることになりました。 就職・転職活動選考時のテストは大体以下の3パターンです...
転職活動日記

転職活動のプレゼンテーション

転職サイトにエントリーして早や1週間くらいでしょうか。 1社の選考が進み、先方でパワーポイントでプレゼンテーションする...