パソナキャリアの評判を転職者の口コミを交え解説 転職業界の先駆者【2018年度最新】

一般向け転職求人

今回はパソナキャリアについて、ご紹介いたします。

パソナキャリアはパソナグループ内で転職支援を行っている会社で、専門分野に特化したキャリアアドバイザーによる支援が評判なのよね。

パソナキャリアの概要

パソナキャリアのパソナといえば、派遣会社としても有名ですが、パソナキャリアは派遣の斡旋ではなく、転職の支援を行っています。

パソナグループの会社沿革を見てみると、2007年1月にパソナキャリアアセットとパソナキャレントが合併して日本初、全国47都道府県に拠点を持った転職・再就職支援を行うパソナキャリアが誕生したという旨、書かれているのよね。

よってパソナキャリアは、全国規模で展開する転職エージェントの先駆けといえます。

そんなパソナキャリアは、どのような支援を展開し、支援を受けた方々からどのような評価を受けているのでしょうか?。

パソナキャリアの口コミ・評価・体験談

転職とキャリアアップの独自評価

★★★★★ 優

この評価の理由は、転職支援会社としてなんと40年超の実績があり、業界・業種を問わず数多くの求人を保有しているからです。

求人数、(とくに初期面談時の)姿勢やサポートの質が強みで、ぜひ最初に登録してほしい転職エージェントです。

転職とキャリアアップに届いた口コミ:5

評価★★★★4 担当者=30代女性

親身に相談に乗ってくれたのですが、紹介いただいた企業がそれほど多くなかったです。また他の転職エージェントでの活動状況を詳しく聞かれました。

評価★★★★4 担当者=20代女性

自分に合った仕事が見つからなかったため4にしました。でも担当者の方の受け答えや、親身になって相談に乗ってくれるところはとてもよかったと思っています。

評価★★★3 担当者=40代女性

事務職とサービス業の求人は豊富でよかったのですが、こちらの意見はあまり聞いてもらえず担当者の都合や考えを押し付けてきていたように感じました。

評価★★★3 担当者=20代女性

他のエージェントでの転職活動を不安に感じていてその話をしたのですが、親身に相談に乗ってくれたのでありがたかったです。ただ希望の求人をほぼ紹介していただけませんでした。

評価★★★3 担当者=30代女性

はじめての面談は印象がとても良かったです。職務経歴書の添削も丁寧に行ってもらいました。ただその後のフォローに不満があり、企業紹介も他エージェントに比べると少ないように感じました。

セイジさんがいうとおり、初期面談時や支援姿勢についてはとても好評ですね。ただ、

・求人紹介

・希望考慮

の面では、不満の声があがっていました。

実は希望の伝え方、支援を受ける側にも工夫が要るんですよね…。

工夫が要るって、どういうことです?。

誰が聞いてもこのことだとわかるように噛み砕いて伝えないと担当者も誤解する場合があります。

外回りの営業がしたい

(本人)既存取引先を巡回するルート営業を紹介してくれるだろう

(担当者)新規開拓をする飛び込み営業の求人があったな。よしっ!

本人「この会社の面接、受けません」

担当者「なんで? 外回りなのに?」

 

イベントに関わる仕事がしたい

(本人)イベントを企画・運営する会社の求人を紹介してくれるだろう

(担当者)イベント専門の警備会社の求人があったな。よしっ!

本人「この会社、おことわりします」

担当者「イベント関連の会社なのに? なぜ?」

たしかに。ルート営業したい、イベントの企画・運営に携わりたいといわなければ永遠に希望する求人なんて紹介してもらえないわ。一歩踏み込んで具体的に伝えないと…。

面談中の話の流れで上手く意を汲み取ってくれる担当者もいるのですが具体的に伝えてほしいところです。

これはどの転職エージェントの支援を受ける場合でも、共通していえることです。

 

パソナキャリアの利用体験談

当時勤務していた会社で働きづらかったことから、転職活動をスタートさせ3カ月で希望どおりの企業から内定をいただいた方の利用体験談です。

初歩的な相談にも丁寧に対応してくれたそうで、パソナキャリアに相談してよかったとのことです。

パソナキャリアでの支援経過(時系列)

2016年1月

・転職活動開始、パソナキャリアに登録、担当者から連絡、初回面談

2016年4月

・内定をいただき転職活動終了

パソナキャリアを選んだ理由

ネット検索して口コミなどから、評判のよい大手3社に登録をすることにしました。

そのうちのひとつがパソナキャリアでした。

パソナキャリアでやるべきことが明確に

登録後スグに担当者から電話連絡があり、初回面談に至りました。私はいただいた求人情報は持ち帰り、実際に応募すべきかどうかをよく精査・検討してから、お返事をするようにしていました。

そして応募すると決めたら、履歴書と職務経歴書の作成と面接の事前準備に取りかかりました。とはいえ書類作成があまり得意ではなかったため、そこは担当者の方にとことん頼りました。

どのように行動すべきか教えていただいたので、私としてはやるべきことが明確で、集中して取り組むことができました。

パソナキャリアの担当者の年代・性別・印象

パソナキャリアの私の担当者は50代男性の方でした。

とても人当たりがよくて安心して接することができました。

パソナキャリアの支援でよかった点

はじめから希望に合った求人を紹介してもらえたこと、担当者の保有情報量の多さ、対応の迅速さが特筆すべきよかった点です。またはじめての面談で

  • なぜ転職しようと考えたのかその理由と背景
  • 今後どのような方向で活動を進めていくのか

について話し合いましたが、私が求めていた内容の求人を用意してくれていたのにはとても驚きました。

 

パソナキャリアでは25万人分の転職ノウハウを保有しているため、やるべきことを明確にアドバイスしてくれます。私も過去に利用していたため、この部分はよくわかります。

 

pasonacarrer_1

これは以前、私がいただいた「はじめての転職必勝ガイド」という冊子(実物)なのですが、パソナキャリアに行って相談をすれば無償でもらえます。これは私にとって転職活動のバイブルとなりました。

市販の転職ノウハウ本を買う前にパソナキャリアに登録すればいいのね。

そういうことになりますね。

ここからはパソナキャリアは自分たちをどのような転職エージェントだと謳っているのか、見ていきます!

 

全国に拠点を持つパソナキャリアの数字5つ

パソナキャリアの特徴
  • 47都道府県に拠点
  • 年収アップ率67.1%
  • 取引先は16000社以上
  • 求人件数40000件以上
  • 25万人の転職を支援

47、67.1、16000、40000、25万、この数字は覚えておきましょう。

非公開求人の保有はもちろん、エントリーするだけで希望求人があれば連絡をしてくれるスカウトサービスもあり支援内容も充実しています。

 

ここでパソナキャリアのスカウトサービスについてまとめておきます。

スカウトサービスの特長
・求人があれば紹介してくれる
・案件が非公開の場合も
・自分の市場価値や可能性が判明
・キャリアアドバイザーによる支援アリ
スカウトサービスを受けるべき人
・忙しくて仕事を探す時間がない
・希望に合う求人があれば転職したい
・向いている仕事がわからない
・はじめて転職活動をする
・キャリア・給与をアップさせたい

このような方はスカウトサービスを活用しましょう。

 

スカウト「待ち」の転職活動といえるわね…

 

パソナキャリアで支援を受けるメリット5つ

パソナキャリアが謳っているメリットは次のとおりです。

  • 16000社以上の取引企業から寄せられる求人
  • 親身なカウンセリング
  • 年収アップサポート
  • 書類、面接、退職手続までアドバイス
  • すべて無料
口コミ・体験談でも寄せられていたように、カウンセリング、書類などのサポートはしっかりとしていますから、この5つのメリットは信頼に値するといえます。

転職エージェント「パソナキャリア」の求人情報検索

パソナキャリアの保有求人はトップページから探せます。職種・勤務地・条件で検索することができ、新着求人情報も載っています。

また上部メニューバーの[条件から求人を探す]をクリックすると別ページに移り、画像のとおり職種、業種、勤務地、こだわり、年収などで探せるほか、経験・スキル、資格、キーワードを指定して絞り込むことができます。

こだわりでは、正社員、管理職・マネージャー、未経験可、第二新卒可、学歴不問、Iターン・Uターン、急募、新着求人、採用人数5名以上、上場企業、外資系企業、ベンチャー企業、女性が活躍、土日休み、完全週休2日制、フレックスタイム制度、転勤なし、社宅・住宅手当有、車通勤可、退職金制度有、産休育休制度有、産休育休実績有で分けられています。

女性からするとこの産休育休制度、ただあるだけですというのと、実績がありますというのはかなり印象が違うわ。やっぱり後者は安心ですよね…。

さいごにパソナキャリアの得意分野を挙げておきます。

IT・通信・インターネット

メーカー(機械・電気・電子)

医療・福祉医療

営業

もちろん、他の分野でも遜色のない支援が得られますが、とくに上記分野への転職ならパソナキャリアに登録すべきです。

 

年収診断・年収査定シミュレーションをやってみた

パソナキャリアのトップページの下のほうに進むと、「はたラボ ~パソナキャリア働くコト研究所~」などその他の転職関連情報のリンクが右側に貼られていますが、「年収診断・年収査定シミュレーション」もできるようになっています。

このバナーが目印で私は、2013年の転職活動中に一度試しました。

一問一答に答えて、最後に自分自身の基本情報(個人情報は誕生日だけ)を入れたところ、年収相場は450~510万円という結果が出ました。

その時点での年収が370万円ほどでしたので、もしそれが実現するのであれば80~140万円もアップすることになり当時、興奮したのを憶えています。

しかし実際はそれを上回る年収を獲得するに至っていますので、たとえ結果が自分の予想に反した数値だったとしても憂うことなく、キャリアアップのことだけを考えていきましょう。

 

転職エージェント「パソナキャリア」の基本情報

■会社名/カンパニー名

株式会社パソナ/パソナキャリアカンパニー

■所在地・お問い合わせ先

本部

〒100-8228 東京都千代田区大手町2-6-2 パソナグループ本部ビル 7階

TEL 03-3243-1555

東京 新丸の内ビルディング

〒100-6514 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング14F

TEL 0120-837-001

大阪支店

〒541-0047 大阪市中央区淡路町4-2-15

TEL 06-7636-6170

名古屋支店

〒460-0008 名古屋市中区栄3-6-1 栄三丁目ビルディング

TEL 052-238-3401

コメント