
今回はA・ヒューマンについてご紹介いたします。

A・ヒューマンは、金融・コンサルティング・情報通信業界などの経営幹部・ミドルマネジメントに特化した転職エージェントなのよね。
ハイクラスの方の転職をサポートする、1人担当制が強みで担当者メッセージ付き求人が印象的なエージェントです。

またU・Iターン転職をお考えの方にもオススメしたい転職エージェントです。
A・ヒューマンの評価、口コミ、体験談
転職とキャリアアップの独自評価
★★★★4 良
転職とキャリアアップに届いた口コミ:2件
評価★★★3 担当者=30代男性
評価★★★★4 担当者=50代男性
A・ヒューマンの利用体験談
A・ヒューマンでの支援経過(時系列)
2015年6月
・転職サイトでスカウトを受ける
2015年7月
・提案を受けた案件の応募と一次選考
2015年8月
・一次選考を通過し、二次選考に進む
2015年9月
・二次選考にて不採用となる
2016年1月
・新規案件の提案を受け応募する。一次選考に進む
2016年2月
・一次選考にて不採用
2016年5月
・新規案件の提案を受ける
2016年6月
・一次選考を通過し二次選考、最終選考を経て採用決定、転職が決まり利用終了
A・ヒューマンを選んだ理由
転職サイトに登録していたところスカウトを受けました。
具体的な提案があり、その案件がとても興味深い内容でした。応募をきっかけに登録し、面談をしていただきました。
A・ヒューマンの担当者の性別、年代、印象
残念ながらこの方の担当案件でよい結果は残せませんでしたが、最初に提案をしてくれた担当者がとくに印象に残っています。
通信IT分野企業の担当者で40代前後の女性、少し勝ち気な性格の方でした。A・ヒューマンは通信IT、コンサルティング、金融など業界によって担当者が分かれています
しっかりとリードしていただいたのですが私の希望職種について、詳しい知識を持ち合わせている感じではありませんでしたので、面接対策でいろいろと疑問が出た際には、企業側の人事の方に内容などを確認していただきました。
面接後にはすぐに企業側にフォローの連絡を入れていただいたようで、迅速に的確なサポートをしていただけたように感じています。
自分の担当企業で紹介できる案件があればもちろんお話を振ってくださり、そのほかにも他業界担当者と私の情報を共有し紹介案件を増やす努力をしていただきました。
私は仕事面では特定の専門分野に精通しており、ある企業との面接のとき、企業側のニーズを聞き出し求めている人材が自分ではないことを理解することができました。
話をお聞きして私のなかでミスマッチだと判断した企業でしたので、こちらから辞退のお返事を出しました。
(ミスマッチであることを担当者はどうやら理解できておらず)辞退したことが大変不満だったらしく、担当者からは少しだけ感情的なフィードバックをいただいたことがあり、それが残念でした。
A・ヒューマン利用のアドバイス
スカウトでは自分が気づいていなかった自身の可能性を教えてもらえることがあります。
転職したい業界が決まっている場合、業界ごとの担当者が深い経験と広い人脈を持っているため、保有情報も豊富で相談にも柔軟に対応してくれます。
職種で希望する場合どの業界にも籍を置けるため可能性が広がります。担当者横断でマッチする案件を調べてくれますので面接の機会が多くなるでしょう。
A・ヒューマンは1人担当制ですので、他業界案件を紹介いただく際は、本来の担当者を介してのコミュニケーションとなりますので、疑問解消や面接日程設定・条件調整にある程度のタイムラグが発生することがあります。
他エージェントと比べ、担当者年齢が少し高めで落ち着いた方が多かったことは、ミドル層の私にとってやりやすかったです。
A・ヒューマンは企業とのパイプがあり、業界情報のアップデートは早いです。複数のエージェントと交渉するよりA・ヒューマンと上手く長く付きあえる間柄になるほうが、効率的な転職ができると思います。

いただいた利用体験談から
・スカウトサービスがきっかけで利用することもある
・担当者は業界別に決まっている
・担当者は落ち着いている方が多い
という情報が読み取れたのですが、実際はどうなのでしょうか。

A・ヒューマンは自分たちのことをどのような転職エージェントだと謳っているのかですね。まずは特徴からご紹介いたします。
A・ヒューマンの転職支援サービス、4つの特徴
1.経営幹部やミドルマネジメントに特化
A・ヒューマンのコンサルタントは、担当する業界において豊富なキャリア、実務経験、専門的知識をあわせ持ち、経営幹部やミドルマネジメントを支援できるだけの力がある一流のプロです。
キャリアビジョンやスキル、仕事内容に関する悩みをアドバイス・助言で解決してくれます。
2.1人担当制で精度の高い支援
A・ヒューマンは1人担当制を採用しており、これが最大の特徴となっています。1人担当とは、求人企業と転職志望者の両方を1人のコンサルタントが受け持つことです。
企業の深い情報を理解したうえでコンサルタントが、最適な求人を紹介してくれます。
3.U・Iターンも見据え全国規模でサポート
A・ヒューマンは、Uターン、Iターンの転職支援も行っています。
全国規模でハイクラスなキャリア形成機会を創り出そうと、全国各地のU・Iターン転職情報、求人、地場転職市場に関する情報を積極的に提供しています。
4.豊富な知識とノウハウが強み
A・ヒューマンのコンサルタントは、
- 人事戦略
- 最新業界情報
に関する知識を持ち、転職ノウハウとともに提供してくれます。

A・ヒューマンのコンサルタントの特長
業界出身者多数
A・ヒューマンのコンサルタントの多くは業界出身者です。専門特化し、深い知識を有し、過去にその業界で活躍していた経歴があります。
そして求人企業の人事担当者や事業責任者、経営者の方はもちろん、多くの転職志望者とも接してきた百戦錬磨のコンサルタントです。
マネジメントポジション経験者も
マネジメントポジションに就いていたことがあるコンサルタントもいますので、現役マネジメントポジションの方や管理職を希望する方のキャリア相談にも対応できます。

A・ヒューマンのキャリア相談について

A・ヒューマンではキャリア相談を実施しています。現在のお仕事と生活、今後のキャリアについて、第三者から客観的な意見やアドバイスがほしいとお考えであればぜひ、相談をされてみられては?。
相談例としては次のようなものがあります。
・今の仕事に将来性はあるのだろうか?
・給料を上げるために何をすべきだろうか?
・あのポジションにつくためには何をすべきか?
・業界内で自分はどのような評価を受けられるのか?
・夢を実現するために必要なことは?

キャリア相談のメリット
- 気持ちの整理につながる
- 自分のキャリアプランが明確に
なります。これまで考えてきた方向性をコンサルタントが後押ししてくれたら、自信につながりますし、方向転換するようアドバイスされたら、それは新たな可能性の発見だといえます。
公式サイトにコンサルタント紹介ページがあり、経歴や得意領域などを確認することができます。
話を聞いてみたい、支援を受けてみたいコンサルタントがいたら、その方に相談ができますので、積極的にアプローチしてみてはいかがでしょう。
もちろん転職を無理やりオススメすることはないのですが、意外にも転職エージェントなのに転職をやめるよう説得することがあるとのことです。
キャリアパスにおいて転職が不適切なら、思いとどまるよう説得しているそうです。

次のような状況に陥ることはなさそうですので、安心して相談されてみられてはいかがでしょう。
- 場の雰囲気に流されて退職を決めた
- 無理やり希望していなかった会社に入った
- これなら転職しなかったほうがマシだった
キャリア相談の実施場所と時間
A・ヒューマンの面談ルームやカフェなどで営業日、営業時間内に実施しています。

でも仕事で忙しく、時間がつくれそうにない場合、できるかぎり柔軟に対応してくれるそうよ。
A・ヒューマンの得意分野(業界など)
- MR
- 第三者認証機関
- 広告業界
- 店舗開発職
- 食品業界営業職
上記について個別相談を随時、受け付けていますので、得意分野と推測します。またA・ヒューマンはMR転職専門サイト、医師紹介専門サイトのほか、建設土木転職.comも展開しています。

医療・建設業界にもかなり精通しているものと考えられます。
A・ヒューマンの求人情報検索
トップページ上部メニューバーの右側に[求人検索]があります。クリックし、検索ページに移ります。
検索は業種、職種分類、希望年収、勤務地、フリーワードで探すことができます。また求人番号を控えておくことで、あとあと番号だけで求人をひっぱり出すことができます。
下のほうにスクロールすると、注目キーワードが出ています。
注目のキーワードは、医薬情報担当者(MR)、製薬メーカー、製薬企業、外資系企業、施工管理、マーケティング、法人営業、営業、人事、東京都となっていてこちらは、前回調査時とまったく変わっていませんでした。
試しに「コンサルティング業界」「東京都」で検索してみた結果、一覧が出てきました。
一覧では求人番号、業種、職種分類、ポジション、年収、勤務地が確認できます。
シックな色のバナーなのですが[この求人の詳細を見る]をクリックすると、仕事内容、応募条件、求める人物像、雇用形態、勤務時間、福利厚生、休日休暇などが記載されていました。
求人によっては1人担当制を採用しているためでしょうか、担当者(コンサルタント)の氏名と担当者からのメッセージが掲載されている求人もあります。

他のエージェントの公開求人ではなかなか見かけたことがないキャリアパスについてもしっかりと書かれており、命令系統や出世の順序などが読み取れるようになっていました。

さすがキャリア相談も実施しているだけあってしっかりと出世を意識した支援をされていますね。

転職エージェント「A・Human」の基本情報
■会社名
株式会社A・ヒューマン(ヒューマンアソシエイツホールディングスの一企業)
■所在地・お問い合わせ先
〒108-0014 東京都港区芝5-33-7 徳栄ビル本館7階
TEL 03-5427-5811