7年目のナース、美樹です。今回の看護師向け転職エージェントは「マイナビ看護師」をご紹介です。
この記事ではマイナビ看護師の評判を私 美樹の評価や実際に転職支援をしてもらった方の口コミや体験談を交えて解説します。
※現役看護師が監修しています
ところで美樹さん、マイナビってマイナビ薬剤師やマイナビエージェントを展開しているあのマイナビ?
セイジさん、そうなんですよ。リクルートはナースフルでしたけど、マイナビはそのままなんです。
なるほど…。
私、事前にマイナビ看護師のホームページをひととおりチェックしてみました。私のなかでの高ポイント、残念ポイントを最初にご紹介しますね^^
高ポイント
- 看護師転職お悩み相談室
- キャリアアップの強化書
- セミナー・イベント情報
残念ポイント
- ご利用ガイド 漫画版
- ナースの声
- 求人ランキング
そのほか駅や路線から、検索できるのも私はいいと思いました!
そこのところ詳しく知りたいですね…。
わかりました。この記事の最後に記します。ぜひお読みいただければと思います。
わかりました!
それでは転職とキャリアアップに寄せられた体験談やマイナビ看護師の特長などについて解説をしていきますね!
マイナビ看護師とは?
株式会社マイナビが運営する看護師専門の転職エージェントで、2011年にマイナビブランドが誕生しています。以来サービスには、マイナビという名称とロゴが使用されているようです。
マイナビのロゴマーク、ユーザーの人生の成功や成長のきっかけを描いたものらしいですよ。
みんなナースとして成長したいから「転職しよう」と考えるんですよね。だからマイナビのこのロゴはそのままで(かわいくなくても)いいと思います!
そんなマイナビ看護師ですが、実際に利用されて今の病院に入職された方の評価・口コミ・体験談をいただきましたのでお伝えしていきます。
マイナビ看護師の評価・口コミ・体験談
マイナビ看護師の評価
★★2 ※これはあくまでも利用者の担当者に向けた個人的な評価です
はじめまして。低く評価したのには理由がありますので、これから説明をしていきます。
カンタンな自己紹介と看護観
私は現在30代前半の女性で、看護師歴は8年です。現在は一般的な病院(内科)に勤務しています。
私の看護観は「患者さんが安心できるような関わりをする」です。
安心を与える看護は、初期、ターミナル、どの段階にいてもできる看護で、基本と考えています。病院に来られる方は、少なからず不安を抱えています。
また認知症の方は不安から不穏を引き起こします。一度不穏になると、落ち着くまでが大変で、上司や同僚にヘルプをお願いすることもあります。
不穏を予防し、安心していただけるような関わりを持つよう私は日々、努めています。
美樹さん、ターミナルってどういう意味ですか?
ターミナルって一言でいえば「終末期」のことです。残された時間を過ごす患者さんやその家族のケアを「ターミナルケア」といいます。
マイナビ看護師を利用した経緯
私は看護学校卒業後4年ほど、精神科に勤務していました。精神科で使う看護技術は限られているため「このままでは、精神科でしか通用しない看護師になってしまうのでは?」と危機を感じ、転職を検討するようになりました。
はじめて転職エージェントを利用することもあり大手のマイナビ看護師を選択。
2014年10月にネット上から登録しました。すると翌週には候補をいくつか紹介してくださり、翌月には紹介していただいた病院との面談に臨みました。
しかし同時期、知人から別の病院を紹介してもらい、その病院からも採用連絡をいただいたため、そこに就職を決めました。
マイナビ看護師の担当者の年代・性別・印象
担当者は20代後半の女性で私と同年代でした(当時)。
ネット登録後30分もしないうちに電話連絡があり、驚いたのを覚えています。しかしいただいたお電話で
- いつ辞めるのか
- いつから就職可能か
と急かされるように質問されたのです。
正直ゆっくりと転職先を探したいと考えていた私は少し戸惑い、窮屈にも思えました。
マイナビ看護師を利用してよかった点
ぼんやりと「転職したいな」としか考えていなかった私に「いつ辞めるのか、いつから就職可能か」と発破をかけてくれたことは結果的に、転職への決意を固めるきっかけになりました。
そこから本格的に動き出し比較的早めに転職が決まったため感謝しています。
また、面談のお膳立てをしてくださったのは、手間が省け助かりました。また採用の辞退も、マイナビ看護師を介してでよく直接いわなくて済んだため心的負担がなくラクでした。
マイナビ看護師を利用して改善してほしいと思った点
私は「精神科以外の職場」を希望していたのに「精神科の訪問看護」を紹介されたり、その職場は受けないと返事すると、不満気な口調で対応されたりし、担当者としてあまり良い印象は持てませんでした。
あと担当者に知人紹介の病院から採用通知をいただき、就職を決めた旨、報告したところ、「よかったですね」と一緒に喜んでくれるものと思っていましたが、開口一番「その病院は評判が悪いですよ」と水を差すようなことをいわれたのは残念でした。
転職支援もビジネスというのは理解できますが、その方の仕事への姿勢や取り組み方に最後まで好感を持てませんでした。そのため2の評価とした次第です。
転職とキャリアアップではもう少し上(5段階評価の4か5)の評価と考えていたのですが、これは「担当者」への評価ですよね…。
希望を伝えても無視する担当者ってありえなくないですか?
ありえないと思うのですが、キャリア形成の観点から敢えて精神科を勧めた可能性もあるんですよね…。
意図はどうであれ、私だったら担当者を変えてもらうかな…。
人生やキャリアがかかっていますからね。よくわかります。今回の低評価はあくまでも体験者個人の意見でして、転職とキャリアアップの独自評価ではありませんので、その点、ご理解いただければ…。
エージェントとしてはどうなんでしょうか。
ここからはマイナビ看護師について一緒に見ていきましょうね。
マイナビ看護師のメリット
1.無料でキャリアアドバイザーの支援が受けられる
「マイナビ看護師」は無料で利用ができ、各地の医療機関や施設などに詳しいキャリアアドバイザーが、専門的視点で希望に合った求人を紹介してくれます。
来社できる方はオフィスで、遠方の方や家庭の事情などで忙しい方は、電話やメールで求人紹介してくれます。
2.情報収集を徹底的に行って支援に反映
「情報収集力」がマイナビ看護師の強みです。すべては希望に合う求人を紹介するためであり、求人数その質にもこだわっています。
キャリアコンサルタントは自ら担当エリア内の病院に足を運び、自分の目で現場を直接見て、看護部長や現場スタッフとも会い、ヒアリングし情報を集めているそうです。
3.転職業界大手「マイナビ」ブランド
マイナビは転職業界大手で、看護師、薬剤師、一般職いずれも転職支援実績のある企業です。プライバシーマーク(個人情報を厳しく管理している事業者)も取得済みですし、職業紹介優良事業者にも認定されています。
実をいうとマイナビ看護師は、“定着率”を重視しているんですよね。
どういうことです?
定着率が低い医療機関は原則、紹介しないそうです。
なるほど。それは心強いですね…。
マイナビ看護師の登録方法
トップページの右側上部に[無料で登録する]という青いバナーがありますので、これをクリックします。
名前、フリガナ、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、資格、常勤・非常勤・日勤・夜勤などの希望の働き方、希望勤務地、希望就業時期を入力し、登録するだけです。
本当に1分で完了するような登録フォームですね…。
日々、忙しいナースとしてはほんと助かりますよ。
ここからマイナビ看護師に登録したあとの流れについてお伝えしていきますね。
マイナビ看護師登録後の転職活動の流れ
1.求人紹介
電話、メール、面談にて希望に合う求人を紹介してくれます。
2.面接・見学
担当キャリアアドバイザーが面接日や見学の日程調整を代行してくれます。
3.内定・入職
担当キャリアアドバイザーが入職日、入職条件を事前確認してくれます。
マイナビ看護師の求人情報検索
マイナビ看護師の求人情報検索は、今の職場と気軽に比較できる点がいいと思いました。また路線・駅検索ですね。
トップページの大きな日本地図上の都道府県をクリックして検索することができるほか、詳細検索画面で地域や地名、駅名、病院名、施設名から探すこともできます。
サイトの上部メニューバーの左から3番目に[求人を検索する]バナーがあり、そこから詳細検索画面に移れます。
- 勤務形態
- 資格
- 施設形態
- 勤務地
- 市区町村
- 路線
- 駅
という切り口で探すことができます。
基本的にナースは、自宅から近い病院を探すように動くはずですから、駅・路線から検索できるサービスはとても便利です。
どうして自宅から近い場所を?
勤務時間前に患者さんの情報収集の時間が必要なんです。朝早く出勤しなければならないので通勤は時短したいんです。ここは大事!
なるほど…。ところで業種で探すことができるじゃないですか? そのなかにあるケアミックス型ってどんな病院なのですか?
セイジさん、この前、急性期病院については説明しましたよね?
ケアミックス型病院は急性期・回復期・療養期といった複数のケアに対応できる機能をもった病棟をもつ病院で、患者さんにとっては療養期まで一貫して治療を受けられるというメリットがあります。
あくまでも目安ですが各期の状態は、次のとおりです。
急性期 | 急性的に発症した病気、事故による外傷など、その集中治療が必要な状態 |
回復期 | 急性期治療後、症状が安定しはじめた状態(発症から1~2カ月あたり) |
療養期 | 急性期治療後、症状も安定、しかしまだ継続的に加療が必要な状態 |
療養期というのは慢性期といいかえることもできます…。
美樹さん、よくわかりましたよ。ありがとう! 今回、看護師の資格を活かせる職場が病院だけではなかったというのも大きな発見でした。
マイナビ看護師の求人情報検索を見ればわかるように病院だけではなく検診センター、老人ホーム・特養・老健などの施設でも看護師が活躍できますからね^^
最後にマイナビ看護師のホームページの見どころを解説してくれますか?
了解です♪
マイナビ看護師、ホームページの見どころ
看護師転職お悩み相談室
看護師転職お役立ちガイドのコンテンツのひとつで、
・職場の人間関係
・業務が忙しい
・同じ職場の人に相談できない
とお悩みの方は読むと安心できると思います。
どうしてそう思ったのですか?
今の職場が嫌になって転職を考えアクセスするナースもきっと多いんですよね。このコンテンツはそういう気持ちに寄り添ってくれる。そんな感じがします。
キャリアアップの教科書
これもまた看護師転職お役立ちガイドのコンテンツなのですが…。
こちらはなぜ見どころに?
自分の得意分野を見つけてキャリアアップを目指す看護師も多いんですよ。役立つ資格やその分野に強い病院の求人を検索できるリンクが用意されているのがいいんです!
あ、ほんとですね。資格の数もこんなにあるんですか…。
セミナー・イベント情報
トップページにあるコンテンツですが、なかなか自分で情報を集めるのはむずかしいため相談会などの情報が、サイト上にあるのはうれしいです^^
マイナビ看護師、サイトの残念ポイント
マイナビ看護師の残念ポイントは、
- ご利用ガイド 漫画版
- ナースの声
- 求人ランキング
ですね。
正直これらは見なくてもいいですし実際見ても、まったく響かないんじゃないかな…。
美樹さん、それはどうして?
マンガはとっつきやすくよさげに思えるのですが、セリフのボリュームが多すぎます。それよりもナースは実際に利用した方の生の声が知りたいです。ナースの声というコンテンツもあるのですがキャリアアドバイザーのよかったところなどがメインで正直、どれも同じような内容ばかり…。
たしかに私もマンガやナースの声は、読む途中で離脱してしまいました。
最後に求人ランキングは人によって重視する項目がちがうと思うので、あまり参考にならないのでは?
まとめ:マイナビ看護師の高定着率求人に期待
長短いろいろとお伝えしましたが、マイナビ看護師は情報量が多くコンテンツは充実していますので、情報収集し転職活動に活かすために登録はしたほうがいいと思います。
美樹はどちらかといえば情報入手のためにマイナビ看護師を利用します。
業界屈指の大手でとにかく求人数は多いため、質、定着率ともに高い求人と出会える可能性も大いにあるでしょう。
利用する転職エージェント数に制限はありませんので、複数利用する転職エージェントのひとつとしてマイナビ看護師を選ばれてはいかがでしょうか。まずは定着率に期待です。
マイナビ看護師の基本情報
■会社名
株式会社マイナビ
■所在地・お問い合わせ先
東京会場 東京都新宿区新宿四丁目1番6号 JR新宿ミライナタワー24F
株式会社マイナビ 新宿オフィス
TEL 0120-838-153 (平日9:30~20:30 土曜9:30~17:30)