【ライザップ体験記:2017年10月】5ヶ月で体脂肪率17.9→7.0%でダイエット終了!効果は本当だった!

ライザップ

ライザップに通い始めて4ヶ月で体脂肪率を17.9%→7.6%まで落とした私

正直もう十分な数値になってきたのですが、どこまで

本当にうまく行き過ぎなくらい、あっさり痩せることができましたが、まだまだダイエットは続いています。

バーンアップはそろそろ終了

週1回の割合で行っていたバーンアップですが、10月をもってついに終了となりました。

約4ヶ月間、合計16回漕いできましたが、いよいよ最後となりました。

初めてこの自転車に乗ったときは「とんでもないものを申し込んでしまった…」と内心後悔していました。ただ、今回のライザップトレーニングではバーンアップをコースに追加したことで明らかに効果が出ています。

以下の記事でも触れていますが、このバーンアップは私が申し込んだ時点ではまだサービスを開始したばかりで、どれくらい実績が上がるかはライザップ内でも未知でした。

関連記事

ライザップのカウンセリング予約とお店でのコース・料金費用説明と入会するまでの流れ

 

ただ、今回のダイエットが上手くいき過ぎていることから、トレーナーさんも「明らかにダイエット効果に寄与している。」と言われていました。これは今後も流行っていくと思います。

そして、ついにフィニッシュ

いや~、4ヶ月間頑張りました!。おかげさまで10kg以上痩せました。

 

 

5ヶ月での減量結果

恐るべき勢いで痩せていったライザップ。5ヶ月後経った時点で、体組成は以下のようになっていました。

初回からの変化

  • 体重:71.7kg→60.2kg
  • 体脂肪率:17.9%→7.0%

8月からの変化

  • 体重:60.2kg→60.2kg
  • 体脂肪率:7.6%→7.0%

体重は減っていませんが、体脂肪率は7.6→7.0へと0.6%減っていました。これは体内の筋肉の割合が増え脂肪量が減少したためです。

 

トレーニング直後の私の体の写真です。

もう明らかに痩せすぎましたね…。5ヶ月前は、これでしたから…

人間頑張れば変われることを改めて実感しました。

 

ダイエットはしつつも筋肉量は維持しているので、ポーズを取ると筋肉が多少際立って、それっぽく見えます。胸部のへこみ具合なんかはかなりすごくなりましたね。

 

ダイエットは終了しボティメイクへと移ります

トレーナーさんと話し合った結果、今回でダイエットは終了することになりました。体脂肪率7%まで達したので、これ以上やせる必要もないだろうという決断です。

ただ、現状は「病的に痩せてしまっている」ので、健康に過ごすためには少し別のアプローチをしてはどうか?、という議論になりました。

痩せてから言うのもなんですが…。健康な体脂肪率は10~15%くらいなので、7%はかなり減らしすぎです。

たしかに病的にも見えるので、これは少しやりすぎてしまったかも知れません…

そして話し合いの結果「体重・脂肪をわざと少しずつ戻しながら、ボリュームのある筋肉質な体を作る」ことにしました。

「ライザップと言えばダイエット」と思われがちですが、実は体を大きくしたい、太りたい、という目的で通われている人もいらっしゃいます。

 

ライザップはユーザの目的に応じていかようにも対応できるカリキュラムを組み、達成していきます。私のように痩せた後に、改めて体を作りなおしたい。という方のニーズにも十分対応できるのです。

ということで、次回からは体を大きくし男らしくする体験談へと繋がっていきます。

ただ、トレーナーさん曰く「体を大きくすることは、ダイエットよりも難しいです。かなりの覚悟が必要」と言われました。果たして、私の体はうまく成長してくれるのでしょうか?

コメント