2017年の6月6日にライザップに入会してから早1ヶ月
7月に入り私は毎回悲鳴を上げながら筋トレに勤しんでいます。ちなみに、6月末時点での体組成は以下の通りでした。
入会3週間で体重:-4.6kg、体脂肪率:-3.0%に成功しています。
関連記事
【ライザップ体験記:2017年6月】糖質制限・バーンアップ・筋トレ開始3週間で4.6kg減
今回は7月に入り本格的に始まった脚のトレーニングとそれによりどこまで痩せたかをご紹介します。
手っ取り早く痩せたいなら脚のトレーニング だがめっちゃきつい
ダイエットには色々な方法がありますが、手っ取り早く痩せたいなら私は脚のトレーニングが最も効果的と思います。
脚の負荷は相当体にくるので、追い込むと一気に痩せてきます。
具体的には以下のように両手にパワーブロック、もしくはバーベルを持った状態で10~20回程度、立つ→しゃがむ、1分程度休憩、再度10~20回程度立つ→しゃがむ、を繰り返します。
何てことないように見えますが、普段脚トレをしない人なら、1セットやれば息切れ、2セット終われば軽い吐き気、3セットで完全に伸びます。
私は高校生のときに陸上部で長距離を走っておりそれなりに体力には自身がありましたが…
この有様です。
脚トレはきつい分見返りは大きい
脚トレはマジできついですが、確実にダイエットに効果的です。
脚には脂肪が多いことも大きな理由の1つですが、上述の通り負荷がかなり大きい運動のため、痩せやすいです。
もしも皆さんが痩せるための運動を何かしようと考えているのであれば、私は絶対に脚のトレーニングを進めます。ただ、脚を使えばなんでも良いと言うことではなく、相当な負荷をかけなければなりません。
例えば、ウォーキングやジョギングは時間がかかるスポーツの割には思ったほど痩せません。時間がとられる割には負荷が小さいためです。
一方の、スクワットなどの負荷の大きい脚トレはたったの15分間やるだけども相当体にキます。
2ヶ月での減量結果
ライザップに通い始め脚トレで悲鳴を上げている私ですが、45日程度(約1ヵ月半)続けた結果になります。
初回からの変化
- 体重:71.7kg→64.4kg
- 体脂肪率:17.9%→11.4%
6月からの変化
- 体重:67.1kg→64.4kg
- 体脂肪率:14.9%→11.4%
2ヶ月経ってませんが、めっちゃくちゃ痩せてます!
「これ、もう終了で良いんじゃないでしょうか?」
とトレーナーさんに言うと、まだまだ減らせる、目標は体脂肪率8%とのことでした。
いやー、本気で取り組むとここまで効果が出るんですねぇ…、正直びっくりしました。
なお、7月末時点での私の体はいかのようになっています。
見た目は少しスリムになったかな?、という感じでしょうか。腹の肉がもう少し落ちてくれれば目に見えた変化を感じられるかなぁ、と思います。
特筆すべきは胸の筋肉で、これはライザップに通う前と比べると明らかに成長しています。
このように、ライザップに通いだしてからダイエット以外にも筋肉がしっかりつき「男性らしさ」が増してきたといえます。これもライザップに通いだして良かったと思えた大きなポイントでした。
また、背中の肉も最初はかなり多かったのですが、おなか周りの肉が落ちるにつれて少しずつ整ってきました。
これなら夏に海に行っても恥ずかしくないかな?、と思えるレベルですね。これからも頑張って行きたいと思います。
コメント