転職サイトにエントリーして早や1週間くらいでしょうか。
1社の選考が進み、先方でパワーポイントでプレゼンテーションすることになりました。
一応、SEなんてものをやっていると、この手のプレゼンテーション資料の作成は手馴れているので、素材を探すところから半日程度かけて15枚の資料に纏めました。
あくまで自己評価ですが、私は分かりやすく魅せるスライド作りは長けている方なので、まあまあ良い出来に仕上がったんじゃないかと思います。
まあ、結果がどう転ぶかは向こうの感じ方1つだとは思いますが。そういう意味で、あまり懲りすぎても意味ないです。受けなかったらそれはそれで諦めます。
私は文章は少なめで質の良い画像を用いて、聴衆の興味を引きつけた上で説明していく方式を取ります。
発表は文章を考えてノートに書くのが普通ですが、私は大体の筋書きを頭に入れて話すタイプなので、暗記型の準備はする気はありません。特に、時間がガッチリ組まれた形ではないので、適宜質問を貰いながらインタラクティブな形式で進めるつもりです。
むしろ、スライドの内容というよりは、これまでの職務経歴の薄さの方が転職活動のネックになっているので、いくらプレゼンをうまくやってもカバーできる範囲に限界があります。
発表資料の素材はどこから集める?
フリーの素材は山ほど転がっているので、検索してればどんどん良いものが溜まっていきます。今回も色々と探して良さそうなものを見繕いました。
多分、今後もこのような機会は多そうなので、記事の中でメモ書きとして残していこうと思います。今回私が利用したものは以下です。
クリップアート:Office Online:
http://office.microsoft.com/ja-jp/images/
スライドに散りばめるイメージ画像は本家サイトが一番便利です。透過処理済みの素材も多く、加工の手間が省けます。
後は、Googleで英単語で画像検索してみると質の良いものがよく見つかります。著作権や公開範囲に注意しつつ使えるものは使ってしまいましょう。
テンプレート:Presentation point:
http://www.presentationpoint.com/powerpoint-templates/
テンプレートは公式以外を探すと面白いものが見つかります。上記サイトはなかなか良い感じなのでお勧め。
ビジネス系のテンプレートは質の良いものが各所で色々と公開されていますので、暇な時に探しておくと、いざという時に引き出しが多くなります。
ということで資料は完成。
後は、別の案件で書類が通過しSPIが控えており、むしろそちらの方が危険ですね…。新卒の時はNTTデータの選考で、テストセンターを9割くらい取ってましたが、今だと5、6割くらいじゃないかなぁと思います。元々かなり学がない、というか地頭が悪いので困ったもんです。
何だかんだで、4月早々忙しい日々が続いてますね、ああしんどい…
コメント